令和元年11月1日 11時
雲ひとつない晴れた日
田原市内に訪問看護ステーションをオープンしました。名前は マミーズ訪問看護ステーションです。
たくさんの方達の応援を頂き、
嬉しすぎるご縁に支えられてここまで来れました。
難しい事は専門家におまかせして、出来るところは自分たちでやってみたりしながら
不器用なところも自分たちらしさと楽しんで準備をしてきました。
これからも、マイペースに楽しみながら進んでいきたいと思います。
どうぞ よろしくお願いします。

この町に あったらいいなぁ…
と思っていた事があります。
「暮らしの保健室」
自分のこと、家族のこと、大切なお友達のこと
思う気持ちもそれぞれで、
心配の大きさもカタチもそれぞれで、
そんな気持ちを 整理して
ご自身の足で前に進んでいけるよう
ほんの少しだけお手伝いします。

ふらっと立ち寄って
その心の中にある事を
話してくださる場所
「暮らしの保健室」
この町に 笑顔がいっぱいになりますように
願いを込めて 設立にむけて準備をすすめようと
決めました。
「さくらさく」の名前の由来を良く聞かれます。

この町いっぱいに看護の花を咲かせたいとの
願いを込め「さくらさく🌸」と言う名付けました。

「さくらさく🌸」は訪問看護を中心に運営しますが
それだけでなく 市民のみなさまが安心してこの町に
暮らし続けられるように出来る事 たくさんしたいと考えています。

小さな会社だからこそできる事が絶対ある。

病気があっても 障がいがあっても
楽しく 豊かに暮らしてほしいと願う。

ここに 居て欲しい。
ここで暮らしてほしい。
この町で ずっと。

そのためにできる事探していくから
この町でできる事 探していくから

そして 絶対 叶えるから

みなさまの近くに「さくらさく🌸」を
よろしくお願いします。